小橋稔

提供: Yourpedia
2009年1月2日 (金) 07:01時点における79.233.150.202 (トーク)による版 (新しいページ: '小橋稔(こばし みのる、1928-)は日本の作曲家。 東京芸大卒で声楽家として活動するが、後石桁真礼生に師事。1960年代...')

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

小橋稔(こばし みのる、1928-)は日本の作曲家。

東京芸大卒で声楽家として活動するが、後石桁真礼生に師事。1960年代頃から作曲を始め前半は管弦楽で、後半は声楽作品で数々の賞を受ける。その後日本的な舞台作品、70年代は打楽器の作曲の時代に入る。ISCMなどでも入選し海外でも演奏されている。代表作は1975年作の打楽器グループのための「阿呟」がある。